
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
恐竜2 最新研究 (講談社の動く図鑑MOVE) 単行本 – 2020/2/20
購入オプションとあわせ買い
主な内容
・ティラノサウルス徹底研究
一番人気のティラノサウルスを徹底解剖! 図鑑初! ティラノサウルスのなかまも、全種紹介!
・最新恐竜図鑑 2016年から2019年に発見された主な恐竜を紹介! ほかの図鑑には掲載されていない恐竜も多数掲載!
・デイノケイルス徹底研究
恐竜博でも話題になった、デイノケイルスを大特集!
・スピノサウルス徹底研究
スピノサウルスの最新情報を徹底紹介!
・カムイサウルス徹底研究
恐竜博でもわだいになった「むかわ竜」あらためカムイサウルスを徹底紹介!
そのほか、最新の恐竜情報がもりだくさん! 子どもだけではなく、大人が読んでも大充実の内容です。
- 本の長さ88ページ
- 言語日本語
- 出版社講談社
- 発売日2020/2/20
- 寸法22 x 1.9 x 26.5 cm
- ISBN-104065186676
- ISBN-13978-4065186671
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
出版社より

大人気の恐竜学者、小林快次先生が監修!
恐竜研究の進歩はおどろくほど速い。毎年、新しい恐竜化石が発見され、新しい技術で、これまで発見されている化石を分析する。すると、これまで謎とされてきたことが解明され、想像を超えるような新真実がわかってくる。それと同時に、新しい謎も生まれ、さらなる研究がおこなわれる。まるで、終わりのない物語を読んでいるようだ。
この本では、動く図鑑MOVE「恐竜」では語りつくせなかった、ティラノサウルス、スピノサウルス、デイノケイルス、カムイサウルスなどの新事実を紹介する。ふつうの図鑑は、じっさいに研究成果として論文に発表された情報をもとにする。この本の内容のほとんどは、そのようにして発表された最新の恐竜研究を反映した情報だが、それにくわえて、まだ世の中に出ていない、超一流の研究者の頭の中だけにある「新・恐竜世界」も紹介している。
この最先端の「新・恐竜世界」を、みんなで想像しながらこの本を楽しんでほしい。
監修/小林快次
北海道大学 総合博物館 教授
大迫力のイラストや写真とDr.コバヤシへのインタビューを掲載!
詳細な再現イラストとわかりやすい解説で新種の恐竜たちがよみがえる!
今にも眠りから目覚めそうな恐竜化石。大きな迫力のある写真で、驚きから知的好奇心が育ちます。
Q &Aで知識が身につく!またDVDと連動することで、さらなる学びにつながります。
![]()
講談社の動く図鑑 MOVE 「恐竜」
|
![]()
講談社の動く図鑑 MOVE 「大むかしの生きもの」
|
![]()
講談社の動く図鑑 EX MOVE まぼろしの生きもの
|
![]()
講談社の動く図鑑 MOVE はじめてのずかん きょうりゅう
|
![]()
MOVE ポケット版 MOVE mini 「恐竜」
|
![]()
「ぼくは恐竜探検家!」
|
|
---|---|---|---|---|---|---|
カートに入れる
|
カートに入れる
|
カートに入れる
|
カートに入れる
|
カートに入れる
|
||
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.5 291
|
5つ星のうち4.5 106
|
5つ星のうち4.4 62
|
5つ星のうち4.3 158
|
5つ星のうち4.0 38
|
5つ星のうち4.2 35
|
価格 | — no data | ¥2,200¥2,200 | ¥1,760¥1,760 | ¥1,760¥1,760 | ¥1,078¥1,078 | ¥1,320¥1,320 |
内容紹介 | MOVEらしい、迫力のあるグラビアを大幅に増ページ! 恐竜の種類もさらにパワーアップしています。 画期的な羽毛恐竜クリンダドロメウスや飛膜をもったコウモリのような恐竜イー、フクイべナトルなど、日本の恐竜ももりだくさん! 付属のDVDも子どもが「楽しい!「何度でも見たい!」と思えることを1番大事にし、唯一無二のNHKアーカイブスの貴重な映像を厳選・再編集しています。「新訂版」では、スピノサウルスやマジュンガサウルスなど、新たな映像をくわえてボリュームアップ! | 発見があいつぐ古生物の世界! アノマロカリスをはじめ、そのすがたや行動の情報が盛り込まれている図鑑です。先カンブリア時代から、カンブリア紀、オルドビス紀、シルル紀・・・そして第四紀まで、生命の誕生から現在までを網羅して、わかりやすく解説します。 DVDには、NHKのスペシャル映像を豊富に収録! 大迫力のイラストと最新のCGを駆使した映像で、古代の世界がよみがえります! | 絶滅したといわれながらも、いまだに目撃例の絶えない幻の生きものや、人間との出会いによって、あっという間に絶滅してしまったドードーやステラーカイギュウのような悲劇的な生きもの、毛皮だけが見つかっているけれど、生きたすがたが見られていないアンデスオオカミのような幻の生きものなどの、生存の可能性や絶滅の原因を科学的に解説。また、ツチノコやネッシー、雪男などの伝説的な生きものの正体も科学的に検証する画期的な図鑑! 監修は、『ざんねんないきもの事典』でおなじみの今泉忠明先生! | 読みきかせできる図鑑として親と子で楽しむこともでき、こどもひとりで読んでも、眺めても、観ても、楽しい図鑑です! 小学低学年のひとり読みにも最適です。 ファースト恐竜図鑑として、おすすめです。 肉食恐竜ティラノサウルス、スピノサウルスから植物食恐竜トリケラトプス、ステゴサウルスまで人気の恐竜を網羅。 この図鑑のために描きおろした、生き生きとした迫力のあるイラストで恐竜の魅力を伝えます! | ポケットサイズながらも、美しいイラストや迫力のある写真で、臨場感あふれる恐竜図鑑になっています。 2018年や2019年に発表された、ハルシュカラプトルやボレアロペルタ、バハダサウルスなどの新種の恐竜も掲載。 webアプリを使って、スマートフォンやタブレットでも図鑑を楽しめる、まさにいつでもどこにでも持ち運べる新時代のポケット図鑑の誕生です! | 「ハヤブサの目」を持つ恐竜学者、小林快次博士は、どのようにして恐竜学者になったのか? 子ども時代から、初めての発掘、留学時代、研究者になるまで、デイノケイルスやカムイサウルスの発掘体験を語った自叙伝。恐竜学に興味のある子どもから大人まで必読の一冊! |
商品の説明
著者について
1971年 福井県生まれ
1995年 ワイオミング大学地質学地球物理学科卒業
2004年 サザンメソジスト大学地球科学科で博士号を取得
現在 北海道大学総合博物館助教授。獣脚類恐竜のオルニトミモサウルス類を中心に,恐竜の分類や生理・生態の研究をしています。
登録情報
- 出版社 : 講談社 (2020/2/20)
- 発売日 : 2020/2/20
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 88ページ
- ISBN-10 : 4065186676
- ISBN-13 : 978-4065186671
- 寸法 : 22 x 1.9 x 26.5 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 379,733位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 636位地球科学 (本)
- - 2,241位図鑑・事典・年鑑 (本)
- - 6,011位生物・バイオテクノロジー (本)
- カスタマーレビュー:
著者について

著者の本をもっと見つけたり、似たような著者を調べたり、おすすめの本を読んだりできます。
カスタマーレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中にエラーが発生しました。ページを再読み込みしてください。
- 2022年9月8日に日本でレビュー済みフォーマット: 単行本Amazonで購入孫の誕生日プレゼントに。
恐竜1は持っているので2がとてもほしかったようです。
すごく喜びました。夢中でページをめくり周りにいる者に説明しながら楽しんでいます。
- 2020年3月18日に日本でレビュー済みフォーマット: 単行本恐竜 新訂版 (講談社の動く図鑑MOVE)と
いっしょに持っているとより深く
恐竜のことが理解できる内容ですね!
まずは恐竜 新訂版 (講談社の動く図鑑MOVE)を買って、そのあとこの本を追加購入
するのがいいかもしれませんね!🦖🦕
- 2020年7月29日に日本でレビュー済みフォーマット: 単行本88ページと前作「恐竜」の224ページと比べると物足りないが、最新の情報が多いので追加して購入するのにちょうどいい。スピノサウルスの姿や生態についても前作で文章だけで触れられていた点が想像図に反映されていた。デイノケイルスもずいぶん見た目が変わり、変な表現だがいかにも鳥のような見た目の恐竜も増えた。
DVDも前作よりCGそのものの質も画質も向上しており、見ごたえがある。元ネタは2019年のNHKスペシャルの『恐竜超世界』(全2回)で、いまも特設サイトが残っていて元となったCG映像も見られる。恐竜が雪の中でも生活していたという絵はいままで見たことがなく驚いた。(さらにこの『恐竜超世界』を元に作られた映画『恐竜超伝説 劇場版ダーウィンが来た!』もあり、これが2020年8月2日にNHKで放送される)
残念なのは、索引で複数ページが並んでいる中で説明のあるページがわからないのと(これは前作でもそうだった。「大むかしの生きもの」だと太字になっていてわかりやすい)、DVDに名前が出てくるのに冊子の方に何の記載もない恐竜があったこと。
- 2020年4月23日に日本でレビュー済みフォーマット: 単行本Amazonで購入想像していた物より本の厚さが薄かった。
- 2022年12月29日に日本でレビュー済みフォーマット: 単行本Amazonで購入ムーヴの恐竜シリーズは、全部持っているので、最新刊ということで購入しました。
悪くはないですが、先に買った「はじめてのずかん(きょうりゅう)」の映像と同じ瞬間がいくつかあり。むすこはなんか飽きた印象でした。
- 2021年6月12日に日本でレビュー済みフォーマット: 単行本Amazonで購入「恐竜」をもともと持っていて、DVDの予告を見てこの「恐竜2」を欲しがったので、3歳の誕生日に購入しました。DVDのクオリティがとても高く、何度も何度も見ています。親が見ても面白いです。
ただ、「最新研究」なので、本当かどうかまだわかっていなそうなこと(図鑑の中をよく読むと、「という説もあります」「可能性があると言われています」等書いてあってわかりやすいのですが、我が子にはまだ難しいです)もかなりセンセーショナルな感じで映像化されていて、子供は信じ切っているので複雑な気持ちになります。
- 2020年2月23日に日本でレビュー済みフォーマット: 単行本Amazonで購入商品説明に書いてないので短いんだろうと思ってはいましたが、DVDが25分30秒しかありませんでした。
しかも「恐竜」から使いまわしの映像も…
本のほうも88ページと薄めです。
書店で見たら買わなかったかも…
ただ、本の中身は、最新恐竜が満載で面白かったです。