新品:
¥2,200
ポイント: 132pt  (6%)  詳細はこちら
無料配送3月31日 日曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 3月30日にお届け(7 時間 34 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
在庫あり。 在庫状況について
¥2,200 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥2,200
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

恐竜 新訂版 (講談社の動く図鑑MOVE) 単行本 – 2016/6/24

5つ星のうち4.5 271

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,200","priceAmount":2200.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,200","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"tcQtKEQP9tFmbov5Z2VAvC3QOkXOrK56pU4J8kQU06FcAOm3F8OcqRCEEOucSG2fwIJKM0WFCDHjOmIUGY%2BRC0OXHJlC7RTQ3NlypHCTqi%2F3%2Fc9pFRGE5Y7uD7pib0JnFdqmqo1E3J0%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}

購入オプションとあわせ買い

よく一緒に購入されている商品

¥2,200
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,760
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥2,200
最短で4月4日 木曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。

出版社より

「ハヤブサの目」を持つ恐竜学者 小林快次先生が監修!

大人気の恐竜学者、小林快次先生に、動く図鑑MOVE「恐竜」の魅力を聞いてみました。

Q:MOVEはどんな図鑑ですか?

A:この図鑑には、恐竜の最新情報がギッシリ詰め込まれ、数多くの復元画が描かれています。恐竜図鑑とは、いつでも新しい出会いをあたえてくれる不思議な道具だと思います。

Q:MOVEの楽しいところは、どこでしょうか?

A:MOVEはイラストも大迫力で臨場感あふれています。また、オリジナルDVDはNHKのスペシャル映像を豊富に使い、見て楽しい、学んで楽しい図鑑です。

Q:小林先生にとって図鑑とは?

A:子どものとき、ワクワクしながら図鑑をもって、ベッドに入ったのを覚えています。じつは、私が将来の道に迷っていたときも恐竜図鑑に描かれた恐竜にときめきを感じて、「恐竜研究者になりたい」と決心したのです。

Q:MOVEを読む子ども達へメッセージを!

恐竜図鑑が入り口となり、私の恐竜研究者としての道が開けました。みなさんも、図鑑をきっかけに、恐竜の世界へと飛び込んでいくことになるかもしれません。ぜひこの図鑑で、恐竜の世界を満喫してください。

MOVEはここが違う! 大迫力のイラストと「Dr.コバヤシのなるほど!コラム」が満載

新種! クリンダドロメウス

鳥盤類にも羽毛が生えていた! 画期的な発見を、詳細な再現イラストと共にわかりやすく解説しています。

スコミムスVS.サルコスクス

イメージを喚起する、正確で迫力のあるイラストが、子ども達を太古の世界へいざないます。

ティラノサウルス徹底研究!

最新情報満載! 読み応え十分のコラムを多数掲載。子どもから大人まで、知的好奇心を満足させる一冊です。

はじめてのずかん きょうりゅう (講談社の動く図鑑MOVE) 恐竜 (講談社の動く図鑑MOVE mini) ぼくは恐竜探険家! 恐竜2 最新研究 (講談社の動く図鑑MOVE) 新発見の恐竜大集合! 講談社の動く図鑑MOVE 特別号
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.3
143
5つ星のうち4.0
34
5つ星のうち4.2
30
5つ星のうち4.3
113
5つ星のうち4.6
3
価格 ¥1,760 ¥1,078 ¥1,320 ¥1,760
内容紹介 2歳からの動く図鑑MOVE。NHKのスペシャル映像つき。 脳医学者がつくった「賢い子」を育てる 画期的図鑑として、親と子で読み聞かせをして楽しむこともでき、 こどもひとりで読んでも、眺めても、観ても、楽しい! 小学低学年のひとり読みにも。最適です。 最新の情報が豊富に掲載された、いちばん新しい恐竜図鑑! 2018年や2019年に発表された、ハルシュカラプトルやボレアロペルタ、バハダサウルスなどの新種の恐竜も掲載。webアプリを使って、スマートフォンやタブレットでも図鑑を楽しめる、新時代のポケット図鑑の誕生です 「ハヤブサの目」を持つ恐竜学者、小林快次博士は、どのようにして恐竜学者になったのか? 子ども時代から、初めての発掘、留学時代、研究者になるまで、デイノケイルスやカムイサウルスの発掘体験を語った自叙伝。恐竜学に興味のある子どもから大人まで必読の一冊! 2019年に新種として発表されたカムイサウルスや、世界で初めて復元骨格が公開されたデイノケイルスをはじめ、バジャダサウルスなど、他の図鑑には載っていない新種の恐竜を多数紹介! 大人気のティラノサウルスのなかまも、全種紹介(2020年1月現在)! 他にも、泳ぐ恐竜ハルシュカラプトルやコウモリのような恐竜アンボプテリクス、世界一美しい化石といわれるボレアロペルタなど、最新の研究結果をくわしく解説しています。 雑誌スタイルのMOVE特別号が登場!! 新種の恐竜や、天体観測特集・さかなクンおすすめの水族館などおでかけ情報も満載! その他、注目のMOVEサイエンスニュースやMOVEコミックス「恐竜のふしぎ」の一部も収録したお得な一冊!

商品の説明

著者について

小林 快次
(こばやしよしつぐ)
1971年 福井県生まれ
1995年 ワイオミング大学地質学地球物理学科卒業
2004年 サザンメソジスト大学地球科学科で博士号を取得
現在 北海道大学総合博物館助教授。獣脚類恐竜のオルニトミモサウルス類を中心に,恐竜の分類や生理・生態の研究をしています。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 講談社 (2016/6/24)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2016/6/24
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 224ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4062201038
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4062201032
  • 寸法 ‏ : ‎ 22 x 2.9 x 26.5 cm
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.5 271

カスタマーレビュー

星5つ中4.5つ
5つのうち4.5つ
271グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2022年6月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2021年11月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
52人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年3月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年2月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年12月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年4月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2022年1月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2021年9月12日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート